ネタも見つかってないです。(爆)
理由は・・・まぁ、いつもの理由です。(^^;
(仕事がつまりまくりってやつですな。)
なので、機材レビューや、DTM/DAWの記事ではありませんが、
最近、知人/友人がメジャーの方で妙に動きが活発だったりするので、
ちょっくら、お知らせです。

明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜
(※楽天ショップへのリンクです。)
なんで、サウンド研究室で『嵐』なんだ?って感じですが、
楽曲提供が、このブログの右サイドバーにリンクを貼ってます、
THE LOVEの平義隆氏だったりします。
去年会ったときに、『ビッグになって自慢させてくれ』って言ったら、
本当にビッグになっちまったっていう・・・・。
いやはや、凄いっす。(^^)
あと、最近ソロアルバムも出してます。
↓

【送料無料選択可!】ありふれた日常の風景 / 平義隆
(※楽天ショップへのリンクです。)
さて、次にいきます。

マジで感謝!
(※楽天ショップへのリンクです。)
私のギターの大先輩『永井秀樹』さんが在籍するユニット“T-PISTONZ”です。
こちらも、好調のようで、カウントダウンTVで27位(6/27現在)みたいです。
永井さん本人からの聞いたセールスポイントですが、
『ちょ、アドリブギターソロ聴いちゃってん♪』との事。(^^)
(上の映像で 02:47 あたりからです。)
ゲーム/アニメとのコラボレーション企画のユニットですが、
ギターの音は本物です。はい。
PVで抱えてる、カスタムショップ製のブラックのテレキャスがカッコいいです。
実は、あとひとつあるんですが、
それは、オフィシャルで公開されてない話なんで、
ここで公にするわけにもいかず、控えておきます。(^^;
最近音楽の需要がゲームやアニメに偏ってるそうで、
音楽業界も大変みたいです。
しかしまぁ、なんとも、こうやって周りが頑張ってるのをみると、
自分も頑張らなくてはって思いはするんですが、
私の本職(広告制作)の方は、相変わらず不況・・・・orz
なんか、ビッグな企画でも、当てたいところではあるんですけどねぇ。
楽器メーカーとか、仕事くれんかな。(爆)
楽器を知らないクリエイターに仕事を回すよりは、
確実にいい仕事をする自信はあるんですが。