エレキで愛用してるプラスチックのピックだと、
どうしてもアコギのストローク時のアタック音に
耳に痛い成分が強く出すぎなのが気になる。
かといって他のピックは音が気に入っても
プレイアビリティ的に気に入らない。
そんな事もあり、中々アコギで使うピックが
定まらずにおりました。
ならば改造すればいい。
と思い、
それなりに音が気に入ってるピックを
試しに少しカスタマイズ。
軽く凹凸が合った方が、
ピックを持ってる感じがするので、
100均の文具コーナーに売ってる
円形シールを貼りました。
良い感じです。
TORTEX系のサラサラした質感が、
手が乾燥するタイプである私には
滑りすぎてキツいので、
裏面はセロハンテープを貼り付け。
手汗をかく人は逆に滑るかもしれません。
検索すれば専用のグリップシールもあります。
あまりグリップが効きすぎるのも
個人的には苦手なので
今回は専用のものは使いませんでしたが、
今のところ中々気に入ってます。
これでゴールになってくれれば良いんですけどね。
しばらく使ってみます。